ますたけ 新着情報 (2007~2012)
こちらは当サイトで以前ご紹介した新着情報です
店内の最新情報は店主ブログをご覧ください
京染め千代紙のノートはカバー式 ノートの差し替えができます |
||
↓写真をクリックすると、拡大画像がご覧いただけます。 | ||
![]() |
![]() |
|
俳句帳にもお使い頂いてます |
||
5cm~7cmの小さな姿 可愛いだけでなく、実用的な小物です |
||
↓写真をクリックすると、拡大画像がご覧いただけます。 | ||
![]() |
![]() |
|
めくりのお帳面 | ||
![]() |
![]() |
|
シール | 小袋 | |
![]() |
その他、多種ございます |
|
お香 | ||
お問合せの多いお茶缶は和染めのお茶缶 ずっしりとしているのは、和紙の重さ 末永くご愛用いただきたいお茶缶です |
||
↓写真をクリックすると、拡大画像がご覧いただけます。 | ||
![]() |
![]() |
|
和染め・城北工房 | ||
![]() |
![]() |
|
和染め・城北工房 | 和染め・城北工房 | |
![]() |
100g缶 価格2200円~
|
|
和染め・城北工房 | ||
今回も艶やかな朱肉が揃いました 贈り物にもご好評の一品です |
||
↓写真をクリックすると、拡大画像がご覧いただけます。 | ||
![]() |
![]() |
|
*ご来店が不可能でこちらの商品をご希望下さる方は、直接お電話で承ります。 |
||
欠品中のの京千代紙の入荷です 小紋柄の型に合わせて一枚一枚手刷り |
||
↓写真をクリックすると、拡大画像がご覧いただけます。 | ||
![]() |
![]() |
|
同じ型でも色で個性が違います |
||
![]() |
![]() |
|
用途いろいろ、障子のアクセントにも楽しめます *ご来店が不可能でこちらの商品をご希望下さる方は、直接お電話で承ります。 |
||
ちょっと癖のある個性的な葉書も入荷です お相手を思う言葉と一緒に、ご趣味も伝えてみませんか |
||
↓写真をクリックすると、拡大画像がご覧いただけます。 | ||
![]() |
![]() |
|
額に入れたくなるような絵も。 店では他、多種揃います |
||
![]() |
![]() |
|
夏向きの和紙も多種、販売中です 和紙を使って手作りの葉書も素敵です *ご来店が不可能でこちらの商品をご希望下さる方は、直接お電話で承ります。 |
||
金封も、もう一包みという文化。 物を丁寧に扱う意味と渡すお相手に敬意をも表してます その袱紗の代用にもなる、和紙の袋がご好評です |
||
↓写真をクリックすると、拡大画像がご覧いただけます。 | ||
![]() |
![]() |
|
金封用にサイズは二種類、ポチ袋用もございます |
||
![]() |
← シーンを選ばない重宝な白の袋です | |
*ご来店が不可能でこちらの商品をご希望下さる方は、直接お電話で承ります。 |
||
「和み富士シリーズ」と同時発売は染めの小箱 小箱の染めは城北工房・大橋俊之さんの染めです。 どれを選ぼうか、どれをあげようか、楽しい時間を店内でお過ごし下さい。 |
||
↓写真をクリックすると、拡大画像がご覧いただけます。 | ||
![]() |
![]() |
|
入れ子式にサイズは4種類、組み合わせも楽しめます。 |
||
![]() |
![]() |
|
*ご来店が不可能でこちらの商品をご希望下さる方は、直接お電話で承ります。 |
||
和み富士シリーズ、「箱」のご案内 使う、飾る、贈る、どんな場面でも笑顔になれる箱 |
||
↓写真をクリックすると、拡大画像がご覧いただけます。 | ||
![]() |
![]() |
|
バックに入れて、咄嗟のアクセサリーの収納にもお役立ちです *ご来店が不可能でこちらの商品をご希望下さる方は、直接お電話で承ります。 |
||

<過去のINFORMATION>
・2012年12月~2012年01月
・2011年12月~2011年01月
・2010年12月~2010年07月
・2010年06月~2010年01月
・2009年12月~2009年07月
・2009年06月~2009年01月
・2008年12月~2008年07月
・2008年06月~2007年12月