ますたけ 新着情報
◆ 静岡の和紙処 ますたけの新着情報です ◆
【20101023】 | ||
軽くて使い勝手が良いとのお声を頂いているますたけの針山は 素材に拘り、丁寧な作り、その姿には和ませられます |
||
↓写真をクリックすると、拡大画像がご覧いただけます。 | ||
![]() |
![]() |
|
どこから見ても、コロコロで艶やかな色 ボタンつけだけのお裁縫も楽しくなりそうです |
||
![]() |
![]() |
|
山は正絹二越ちりめん、カゴは型染和紙使用 サイズ直径5cm | ||
【20101014】 | ||
6cm四方に高さが10cm ますたけから、和紙のお重箱が新発売です。 |
||
↓写真をクリックすると、拡大画像がご覧いただけます。 | ||
![]() |
![]() |
|
干支の柄、お正月の飾る、使う、贈るに是非どうぞ。 | ||
![]() |
![]() |
|
和染め使用もご用意しております。 | ||
【20100917】 | ||
城北工房さんから可愛い染め猫登場です | ||
↓写真をクリックすると、拡大画像がご覧いただけます。 | ||
![]() |
![]() |
|
地場の桐箱に染め、ますたけのオリジナルです | ||
【20100903】 | ||
贈り物つながりで、評判の朱肉となりました。 装い艶やかな型染和紙、多種からお選び頂けます。 |
||
↓写真をクリックすると、拡大画像がご覧いただけます。 | ||
![]() |
![]() |
|
【20100707】 | ||
通帳・懐紙入れ 使って良さのわかる和紙小物、贈り物に最適です |
||
↓写真をクリックすると、拡大画像がご覧いただけます。 | ||
![]() |
![]() |
|
【20100703】 | ||
一枚づつ選んで頂く、ますたけの季節のはがきは夏 送る方に合わせて、選んで頂けます |
||
↓写真をクリックすると、拡大画像がご覧いただけます。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
和紙も夏向きに、ハガキにも活用頂けます |

<過去のINFORMATION>
・2012年12月~2012年01月
・2011年12月~2011年01月
・2010年12月~2010年07月
・2010年06月~2010年01月
・2009年12月~2009年07月
・2009年06月~2009年01月
・2008年12月~2008年07月
・2008年06月~2007年12月